発酵バタープルマンブレッドの画像

Description

発酵バターでリッチな風味♪ふんわり幸せ~☆

材料 (1.5斤)

③上白糖
31g
④食塩
7g
⑥卵(溶いたもの)
38g
⑦発酵バター
19g
⑧水
205g

作り方

  1. 1

    HBのパンケースに③~⑥と⑧を入れ、②は①にふるい込んで入れる。全体がまとまったら⑦を入れ、薄い膜が出来るまでミキシングする。

  2. 2

    乾燥に注意して30℃前後で60~70分、約3倍まで発酵させる。パンチをして、再び30分、最初の約2倍まで発酵させて1次発酵の終了。

  3. 3

    2等分に分割して丸めて20分~30分のベンチタイム
    ※生地の乾燥と冷え込みに注意※
    軽く温めた型にショートニングを塗る。

  4. 4

    ベンチタイムが終わった生地を楕円形に伸ばし、丁寧にガスを抜く。ロール成型をして(端を3分の1ずつ折り、上から巻いてゆく)型にセット。
    型にセットしたら、上から軽く押して安定させてください。

  5. 5

    生地の乾燥に注意して40℃で40~45分2次発酵を取る。
    型下1~1.5cmまで膨らんだら、2次発酵の終了です。生地表面に気泡がある場合は爪楊枝などでつぶしてください。

  6. 6

    焼成は160℃で10分、その後190℃で20分の合計30分です。
    予熱する時は天板も一緒に温めてください。※

  7. 7

    写真

    南部小麦+道春で♪ふわふわに焼けました^^

  8. 8

    写真

    お決まりの卵サンド♪ミミまでやわらか~い^^

コツ・ポイント

使用する強力粉によって吸水率を変更してください。焼成はオーブンによって違ってくると思いますので調整してください。
発酵バターではなく普通のバターで作る場合はレシピID:350850「パン・ド・ミ」をどうぞ~♪

このレシピの生い立ち

発酵バターを使ったパンが美味しかったので、食パンに使ってみました☆
レシピID : 297062 公開日 : 07/02/11 更新日 : 09/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (10人)
写真
emmy82
発酵バターの香りが家中に…♡明日卵サンドにしたいと思います♡
写真
VanDyke
北海道から発酵バターが送って来たので思いきって焼きました美味でし
写真
あおえん
発酵バターを使っての初食パン♪きれいな角も出来ました!

写真
lilac25
発酵バターの香りが好きです♪ふわふわでいつもきれいに焼けますヨ。

つくれぽに感謝!!