簡単★格安★鶏ムネ肉のハム♪の画像

Description

簡単ウマイ!安い!我が家の定番(*´∀`)♪
サラダ・サンドイッチ・生春巻き・冷し中華のハム替わりに!棒々鶏にも★

材料 (3人分)

大1枚
塩(お好みの塩)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ムネ肉の両面に、お好みの量で塩をまぶします。
    塩味の濃さは、出来上がった鶏ハムの使い道によって調整してくださいね★

  2. 2

    ①のときに、パックから出した鶏ムネ肉はたまに鶏皮が上のほうにめくれて片寄ってたりするので、引っ張って戻してから塩をして♪

  3. 3

    写真

    耐熱皿に皮を下にして入れて(皮もウマイ♪)ラップをかけます。
    熱で縮むので、ラップを二重にしたほうがいいです(^_^)v

  4. 4

    写真

    二重にしたラップの縁を、お皿の内側に入れ込むようにセットします。こうするとレンジが汚れません★忘れ ると結構修羅場に…笑

  5. 5

    写真

    様子を見ながら、まずは800wで4分程チンします。
    この時点でまだ半生ですが、ひっくり返してまたチンするので大丈夫♪

  6. 6

    ラップをめくって裏返して、また様子を見ながら2分ほど追加でチンします。やりすぎると固くなるので注意!

  7. 7

    写真

    菜箸などで真ん中らへんを押してみて、固くなってたら完成★
    このまま食べても美味しいですが、我が家では一晩寝かせます。

  8. 8

    写真

    冷めたら、タッパーに入れて冷蔵庫で冷やします。使う料理にもよりますが、薄く切りたいときは冷やしたほうが上手く切れます!

  9. 9

    写真

    冷えたら、薄くスライスして……

  10. 10

    写真

    お好きな食べ方で「イタダキマース」(*^▽^)/★*☆♪
    ちなみに、うちのオススメはコレ!♡♡♡
    何回リピしてるやらww

  11. 11

    冷やし中華にハムの替わりに乗っけると、すごくボリューム出ますよ♡♡♡

コツ・ポイント

使う塩を変えるだけで、かなり味が変わるので……岩塩など、いろいろ試して好みを見つけて下さい(*^^*)ハーブソルトを使えば、サンドイッチやサラダの具にピッタリ!シンプルに塩だけだと、棒々鶏や生春巻きの具になりますよ♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に、早く使わなきゃいけなかった鶏ムネ肉があったので、簡単にできる方法で調理して消費したくて生まれたレシピです……(;・ω・)w
レシピID : 2975146 公開日 : 15/01/21 更新日 : 16/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート