しそ餃子、エビ1匹入り。の画像

Description

小さめのエビがちょっプリ、プリっとしますよー♪

材料 (60個分)

鶏もも挽き肉
200g
150g
50g
にんにく
15g
しょうが
15g
大さじ2
★鶏がらスープの素
大さじ1
★醤油
大さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★オイスターソース
大さじ1
★ごま油
大さじ1
60枚
なたね油(焼き用・1回)
大さじ1弱
ごま油(仕上げ用・1回)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツをはじめ、野菜はみじん切りなど、細かく刻みます。

  2. 2

    写真

    鶏の粗挽き肉を使います。

  3. 3

    写真

    冷凍のむきエビを解凍して使います。

  4. 4

    【画像なし】2のボウルに★の調味料を入れ、手を使い混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    しその葉を半カットしたものを餃子の皮にはさみ、餡とエビ1匹を包みます。

  6. 6

    写真

    油をひき、中強火で熱したフライパンで餃子に焼き目をつけます。

  7. 7

    【画像なし】水120ccを流し込み、蓋をして中火で約5分蒸し焼きし、水がなくなる前に底入れして、餃子を鍋から剥がします。

  8. 8

    写真

    仕上げに、火力を強くしてごま油をたらし、焼きを入れます。

コツ・ポイント

しそ(大葉)は、半分にして皮と餡の間に挟めます。エビは、餡に混ぜずにあと入れして、餃子1つに、エビ1匹が確実に入るようにします。

このレシピの生い立ち

ギョーザ大好き家族のために、新たなバリエーションを考えた結果、こうなりました♪
レシピID : 2979665 公開日 : 15/01/25 更新日 : 15/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート