簡単で本格的なパウンドケーキの画像

Description

マジパンがなくても、アーモンドプールでも大丈夫です。砂糖はお好みで調節して下さい。

材料 (パウンド型1本分)

バター
100g
砂糖
60g
2個
80g
5g

作り方

  1. 1

    写真

    バター、マジパンは常温に戻す。小麦粉、BPは合わせて振るっておく。卵はといておく。オーブンは170°で予熱開始

  2. 2

    写真

    バターとマジパンを合わせる。ダマにならないようマジパンはよく潰して混ぜる。

  3. 3

    写真

    バターやマジパンがかたく、混ざらないようなら少しレンジでチンをしておくと混ざりやすいです。混ざったら砂糖も入れ混ぜる。

  4. 4

    写真

    溶いておいた卵を少量ずつ数回に分けて入れ混ぜる。分離しやすいので気をつけて!

  5. 5

    写真

    合わせて振るっておいた小麦粉、BPを入れさっくり混ぜる

  6. 6

    写真

    型に入れ整える。焼く前に真ん中に筋を入れると焼いてるうちに割れて綺麗に焼き上がります。

  7. 7

    写真

    170°で30分焼く。途中で焦げそうになったらアルミホイルでフタをし焦げめ阻止!串をさし何もついてこなければ完成

  8. 8

    焼きが足りなければ数分ずつてして様子みてください。

  9. 9

    粗熱がとれたら、ラップにくるみ冷蔵庫へしまっておくとしっとりしやすくなります。

  10. 10

    当日もさっくり感があり美味しいですが、やはり翌日の方がしっとりして美味しいですよ!

  11. 11

    チョコチップやくるみ、アーモンド、ココアをいれてアレンジしても美味しいですよー(^^)

  12. 12

    写真

    マジパンローマッセはこれを使用しまたした。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

製菓専門じゃない私、マジパンローマッセを使ったレシピは本格的過ぎて難しく、???が多かったので、アーモンドプールの分量を単純に、マジパンローマッセにあてたレシピを作りました。単純で簡単混ぜるだけなので材料があればお試しください!
レシピID : 2983663 公開日 : 15/01/27 更新日 : 16/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート