簡単 小松菜 えのき 油揚げの お吸い物

簡単 小松菜 えのき 油揚げの お吸い物の画像

Description

白だしで簡単、美味しい、小松菜、えのき、油揚げのお吸い物です(^o^)♪

材料 (3~4人分)

1束
1束
1枚
4カップ
白だし
大6
みりん
大2
大2
醤油
大1

作り方

  1. 1

    写真

    えのきは、石突きを切り落とす。

  2. 2

    写真

    小松菜は、5cm幅くらいに切って、洗って水をきる。

  3. 3

    写真

    油揚げは、5mm幅くらいに切る。

  4. 4

    鍋に水と調味料を入れて、火にかける。

  5. 5

    写真

    沸騰したら具材を入れて、再び沸騰したら、弱火で15分煮る。

コツ・ポイント

小松菜が柔らかくなったら、出来上がりです(^^)

具沢山なので、食べごたえがあります。

このレシピの生い立ち

買ってあったえのき、油揚げに、
安かった小松菜を使って、具材を食べるタイプのお吸い物にしました♪
レシピID : 2985957 公開日 : 15/01/28 更新日 : 15/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
SASAぴー
具を参考に♡えのきの歯ごたえがアクセントになりおいしかったです!

参考になってなによりです♪えのき、気に入って頂けて良^-^)

写真
MeguSannma
小松菜は味噌汁と勝手に決めつけてました。お吸い物も美味しい!!

小松菜、お吸い物でも美味しく頂けてなにより!素敵なレポ感謝♡

写真
グランティラノス
美味しかったです(*^^*)ごちそう様でした♡

お口に合って良かったです!素敵なレポ感謝(*´V`*)♡

初れぽ
写真
*AKORI*
三つ葉いれました♪美味しかったです(^^)簡単でいいですね♪

三つ葉良いですね(^^)気に入って頂けて良かったです♡感謝!