簡単!かつお出汁の取り方の画像

Description

鍋を使わず手抜きで出汁が取れます(^-^)/
5分もかかりません♬

材料 (味噌汁約2杯分)

10cm×5cm約(3g)
5g
400cc

作り方

  1. 1

    写真

    昆布をサッと洗い、クッキングペーパーで水を拭き取って5〜7mmの細切りにする。
    (写真は洗う前の状態)

  2. 2

    写真

    鰹節をだし袋に入れる。
    (片付けが簡単なので袋に入れますが、そのままでもOKです)

  3. 3

    ボトル型容器に昆布・鰹節・水を入れて冷蔵庫で一晩置いておく。

  4. 4

    写真

    翌朝の味噌汁用に出汁が出来上がり☆煮物や出汁巻き玉子などに使いやすい量です◎

コツ・ポイント

細かく昆布を切ること。
入れるのはお湯ではなく「水」で!熱湯だと昆布からぬめりが出てしまいます。

このレシピの生い立ち

簡単に取れるよ〜と義母がやっていたのを真似しました(・ω・)ノ
レシピID : 2988015 公開日 : 15/01/30 更新日 : 15/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
アリタリア
簡単でこんな美味しいお出汁ができるなんて素敵!毎朝のお味噌汁に♪

すご~く簡単なので私も朝食用によく仕込んでおきますよ^^♪