キャベツと豚ひき肉のミルフィーユの画像

Description

今が旬!甘さが増した冬のキャベツを豚ひき肉と合わせて旨みたっぷりミルフィーユ仕立て♪

材料

大きな葉5枚
1/2個
筍の水煮
適量(たっぷりめ)
適量
日本酒
小さじ2+大さじ1
だし醤油
小さじ1
薄口しょうゆ
小さじ0.5
少々
白こしょう
少々
中華スープの素
少々

作り方

  1. 1

    キャベツの葉を電子レンジで加熱して、取扱いやすい程度に柔らかくする。

    ※電子レンジ後、硬い芯の部分は取り除いておく

  2. 2

    玉ねぎと筍の水煮をみじん切りにし、干し椎茸は水で戻してからみじん切りにする。

  3. 3

    ボールに2と豚ひき肉、日本酒(小さじ2)、だし醤油、薄口しょうゆ、塩、こしょうを入れて混ぜる。

  4. 4

    ガラス耐熱皿に一番大きくきれいなキャベツを敷き、3の1/3量を入れる。

    ※お皿からキャベツが少しはみ出るように敷く

  5. 5

    さらに、キャベツと3を重ねていく。

    耐熱皿は20cmのサイズを使っています。

  6. 6

    写真

    最後にキャベツで蓋をし、器からはみ出したキャベツで包み込むようにする。

  7. 7

    日本酒(大さじ1)と中華スープの素を振りかけ、ラップをして、電子レンジ800wで8分~10分ほど加熱調理する。

  8. 8

    写真

    お皿にひっくり返して完成!

コツ・ポイント

筍の水煮は、穂ではなく茎の部分を使ったほうが歯ごたえを楽しめるのでおすすめ♪

豚肉・キャベツ・筍・干し椎茸のうま味がしっかり出るので、薄味が好みの方は何もつけずにそのまま頂けると思います。お好みでポン酢やトマトケチャップを添えて☆彡

このレシピの生い立ち

子供の頃、母がよく作ってくれた電子レンジ料理☆
ずっしりと重くて立派な冬キャベツを入手したので懐かしくなって作ってみました。
レシピID : 2992030 公開日 : 15/02/01 更新日 : 15/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sarasanaty
和風味でさっぱりと美味しかったです^^

ありがとうございます!美味しく召し上がって頂けてよかったです