じっくり煮込んだ豚の角煮の画像

Description

丁寧に作って、おもてなしに。

材料 (4人分(写真は大量に作っています))

しょうが
ひとかけ
1/2本
しょうゆ
50cc
みりん
25cc
三温糖(上白糖でも)
大2
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラ肉としょうが、ネギ、ひたひたになるぐらいの水で2時間煮る。(弱火)
    アクは丁寧に取り除いて下さい。

  2. 2

    ひと晩そのまま冷ます。
    (肉が煮汁から出ないように)冷めたら脂が固まっているので、取り除いて下さい。

  3. 3

    写真

    豚肉を5cmぐらいに切って、調味料と煮汁を材料がかぶるぐらいまで入れ、煮込む。
    (お好みでゆで卵も一緒に)

  4. 4

    写真

    オーブンペーパーなどで落し蓋をして下さい。

  5. 5

    写真

    約1時間弱火でコトコト煮て、煮汁が減ったらたら出来上がり。(濃さはお好みで)

コツ・ポイント

アクと脂を全て取り除くので、脂身まで美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち

昔からこの作り方です。簡単なのでご紹介しました。
レシピID : 2993311 公開日 : 15/02/02 更新日 : 15/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート