白菜と豚肉の甘酢チョイ辛炒めの画像

Description

チョイ辛部分は、省いても美味しく
食べられます

材料 (2人分)

3~4枚
豚肉の薄切り
100g
サラダ油
適量
適量
豆板醤
小さじ1~
 
●醤油
小さじ1
 
◎砂糖
大さじ1弱
◎酢
大さじ1.5
◎醤油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜は、葉と軸に分けて切る

    ※写真の軸は約5㎝
    長さのものを繊維に沿って1/2~1/3に切っています。
    葉はザク切り

  2. 2

    豚肉は食べやすい
    大きさに切り
    ●をもみ込む

    炒める直前に
    片栗粉をまぶす

  3. 3

    ◎の材料を全て
    混ぜ合わせ
    調味液を作る

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、
    中火で2.の豚肉を
    炒める
    ある程度
    火が通ったら
    白菜の軸を加える

  5. 5

    白菜の軸に少々
    焼き色がついたら、
    白菜の葉と◎の調味液を
    加えて中弱火
    炒め煮にする

  6. 6

    白菜の軸に
    火が通ったら
    仕上げに豆板醤を
    加え
    全体に混ぜ合わせ
    完成

コツ・ポイント

○豚肉はロース・バラどちらでも作れます。
○豆板醤の分量はお好みで増減してください。
○辛いのが苦手な方は、豆板醤を抜いて作っても
 美味しく食べられます。
○特売の豚肉でも片栗粉のコーティング作用で
 比較的やわらかく食べる事が出来ます。

このレシピの生い立ち

母がよく作っていたものを基本に
我が家風にアレンジしたものです。
レシピID : 2995353 公開日 : 15/02/03 更新日 : 15/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くるみミルクティ
甘酢のさっぱり感が、暑い日の夕食にぴったり!旦那にも大好評♪

ご家族にも好評だったと聞き、嬉しくなりました^^ れぽ☆感謝

初れぽ
写真
ねっち〜☆
さっぱり美味しくできました!ごちそうさまです!!!

美味しいお言葉、嬉しいです♪ れぽ感謝!