和風あんかけ豆腐ハンバーグの画像

Description

たまには和風でどうでしょう☆
あまり野菜を食べてくれない息子に
作る肉料理です。

材料 (4.5人分)

300g
かぶの実
3個
1個分
4個
1/2丁
1個
塩コショウ
適量
醤油
大1
<あんかけ>
1カップ
醤油・みりん・砂糖
大2
和風顆粒だし
小1
おろし生姜
適量
片栗粉・水
同量

作り方

  1. 1

    野菜を全てみじん切りし、しんなりするまで炒めたらボールに入れて冷ましておく。

  2. 2

    冷めた野菜ボールにソース以外の材料を全て入れてよ~く捏ねる

  3. 3

    6~8等分にして中火で焼く。片面に焼き色がついたら、ひっくり返し弱火で蓋をし蒸らし3~4分放置
    焼けたらお皿に盛りつける

  4. 4

    フライパンにあんかけ材料を入れ沸騰させ、同量の片栗粉と水で固めにとろみを付ける。

  5. 5

    あんをハンバーグの上にかけて完成

コツ・ポイント

我が家はチビ助が食べないと困るので
かぶの葉は結構細かめにみじん切りしましたが
歯ごたえを楽しみたい方は茎の部分は少々大きめに刻んで下さい

このレシピの生い立ち

現在2歳のチビ助さん、野菜を好んで食べてくれないので
よく食べるハンバーグには野菜を沢山入れて作ります。
人参も入れたかったのですが今回は在庫無しで入れませんでした
レシピID : 2996554 公開日 : 15/02/04 更新日 : 15/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ととろ&めい
野菜たっぷりヘルシーに仕上がりました(*´艸`)レシピ感謝です✨