このレシピには写真がありません

Description

おでんには飽きたけど、練り物で一品作りたい、そんな時に!
冷蔵庫の食材整理にもなります!

材料 (4人分)

練り物2,3種類
250g
1/2本
1/4本
1・2パック
5,6枚
しょうが
適量
カレールー
3ピース
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ1
50ml
★和風だし
1スティック
適量
適量

作り方

  1. 1

    練り物は湯通しして油を切り、野菜類は適当な大きさにきっておく。しょうがはすりおろしておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れてしょうが、野菜を炒め合わせ、しんなりしたら練り物を入れて軽く混ぜ合わせ、ひたひたの水を入れる。

  3. 3

    ぐつぐつ煮えてきたらルーを入れ、味を見ながら★の調味料を足す。

  4. 4

    仕上げに豆乳、塩で味を調える。

コツ・ポイント

特になし。分量はすべて目安です。自分の舌で味を確かめながら作ってください。

このレシピの生い立ち

休日のお昼、何にしようかなあ、辛いものが食べたいけど、使い切りたい野菜がけっこう残ってるなあ・・・。
から生まれたいい加減な一品です。
中辛のルーで作ってもかなり甘目な仕上がりなので、大人は一味などでパンチを効かせるのがおすすめです!
レシピID : 3009097 公開日 : 15/02/11 更新日 : 15/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みつっち05
練り物少なめで厚揚げ入れました。トロうまー。肉無しだと鍋洗いも楽

厚揚げ!いいですね~! 私もやってみます (>_<)