◆チョコ生◆チョコシフォンケーキ◆

◆チョコ生◆チョコシフォンケーキ◆の画像

Description

シフォンにもチョコレートを入れ、
濃い目のチョコ生にしてみました。
チョコ好きにお薦めです☆

材料 (シフォン21㎝型)

サラダ油
20g
65g
砂糖
40g
《チョコ生クリーム》
砂糖
20g

作り方

  1. 1

    *印の粉はふるいます
    卵は卵黄と卵白に分けます
    オーブンは160℃に余熱します。

  2. 2

    写真

    大きめのボウルに、
    チョコレート、牛乳
    サラダ油を入れ、湯煎にかけ溶かし しっかりと混ぜ滑らかにします。

  3. 3

    ②を湯煎から外し
    卵黄を1つずつ入れ、
    その都度混ぜます
    メレンゲを作ります
    まず卵白のコシを取るように混ぜます

  4. 4

    写真

    次に、砂糖の1/3を加え
    角が立つまで泡立てたら残りの砂糖を2回に分けて入れ艶のあるメレンゲを作ります

  5. 5

    ③のチョコレートに
    *印の粉を入れHMで混ぜ、次にメレンゲの1/3を入れ、しっかり混ぜます。
    ここまでHMです

  6. 6

    写真

    ゴムへらに変え残りのメレンゲを2回に分けて入れ、空気を含ますように底からすくいながら混ぜたら型に移します

  7. 7

    写真

    オーブンで35~40分焼いたら
    水を入れたペットボトル等を使用して逆さにして冷ましたら型から外します

  8. 8

    クリームを作ります
    鍋に生クリーム、砂糖を入れ始め沈んでいる砂糖を溶かしながら真ん中から沸き上がる位まで沸騰させます

  9. 9

    チョコレートは湯煎にかけ溶かしたら湯煎から外し、生クリームを少しずつ加え、その都度ホイッパーで混ぜます。

  10. 10

    写真

    ⑨を氷水に浸け、冷たくなってきたらHMで5分立て位まで泡立てたらホイッパーに変え
    ソフトクリーム位のかたさにします

  11. 11

    写真

    あとは、シフォンケーキにコーティングしたら完成です!!

コツ・ポイント

チョコ生クリームは、サンドしない変わりにチョコ濃い目にしているので混ぜ過ぎるとボソボソになってしまうので
気を付けて下さい。

このレシピの生い立ち

チョコ好きの甥っ子にプレゼントに作りました!!
レシピID : 3009137 公開日 : 15/02/12 更新日 : 15/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
クック99XTOL☆
うまく膨らまなかったけど… 余ったチョコ刻んで入れました!美味!

遅くなりました。私も何回も何回も失敗します。有難うございます

写真
pulehiro
汚い絵になりましたが美味しいです。ありがとうございます。

遅くなりました‼クリームたっぷり、程よい柔らかさですね。

写真
pulehiro
シフォンケーキとても美味しかったです。ありがとうございます。

有難うございます☆たまにはチョコシフォンも美味しいですね!

写真
haruboomam
ふわしゅわ濃厚で美味しかったです!また作ります♪

有難うございます☆シフォンのシュワァ~の音はいいですね~。