豆腐の和風あん❁ほうれん草きのこ入り

豆腐の和風あん❁ほうれん草きのこ入りの画像

Description

鉄分、βカロテン、ビタミンCが豊富なほうれん草は、緑黄色野菜の中で抜群の栄養分が含まれてます。

材料 (1人分)

50g
なめこ水煮
20g
かつおだし
50g
★砂糖
3g
★濃口醤油
5g
★みりん風調味料
3g
2g
4g
練りからし
1g

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れレンジで加熱(1人分500w30秒)し水気をとる。

  2. 2

    ほうれん草はたっぷりのお湯でさっと茹で、冷水にさらし、水気をしっかりと絞って3~4㎝幅に切る。

  3. 3

    なめこ水煮はザルにあけ、熱湯をかけて湯通しする。えのきたけは根元を取り除き、長さ1/3に切る。

  4. 4

    鍋にかつおだしを入れ加熱し、えのきたけ、なめこ水煮を入れ煮る。

  5. 5

    えのきたけに火が通ったら★の調味料とほうれん草を入れる。

  6. 6

    5に水で溶いた片栗粉を入れ、とろみをつける。

  7. 7

    器に木綿豆腐をのせ、6のあんをかけ練りからしを添える。

コツ・ポイント

木綿豆腐の水切りをきちんとすることで、味が薄まることなく美味しく召し上がれます。

このレシピの生い立ち

◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピです。
レシピID : 3012946 公開日 : 15/03/25 更新日 : 15/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あゆたっくん
ほうれん草ときのこの和風あんたっぷり 美味しかったです。