圧力鍋で簡単!!鶏肉と大根の煮物の画像

Description

圧力鍋で簡単!!ひと手間で大根がさらにおいしく♪♪

材料 (3人分)

1/2本
適量
200ml
☆醤油
大さじ2〜3
☆砂糖
大さじ2
大さじ2
☆みりん
大さじ1
ひと握り

作り方

  1. 1

    大根は皮を向いて1.5センチ程度の厚さの半月切りに。鶏肉は皮付きのまま食べやすい大きさにきる

  2. 2

    写真

    お米はそのままでもいいですが、100均などで売ってるお茶のパックに入れるとラクです

  3. 3

    写真

    圧力鍋に大根とかぶるくらいの水お米を入れてピンが上がったら中火で加圧5分。ピンが下がるまで放置

  4. 4

    鶏肉は皮目を下にしてテフロン加工のフライパンで油をひかずに焼く。焼きめが付いたら火がとおってなくて大丈夫です。

  5. 5

    お米を取り出し大根をざるにあけ、鶏肉、☆、大根を圧力鍋に入れてピンが上がったら中火で5分煮る。

  6. 6

    写真

    ネギをのせて完成

コツ・ポイント

大根はお米のとぎ汁で下ゆでだと思いついた時にパッと作れないので、と母から聞いてずっとこのやり方です。圧力鍋を使えば下ゆでもすぐ。大根がホントにおいしくなります。お米はお粥のようになり、私はこれに柚子味噌をつけて食べます☆

このレシピの生い立ち

母から教わった大根の下ゆでをしてなんとなーく作ってた家族が大好きな煮物です
レシピID : 3020969 公開日 : 15/02/17 更新日 : 15/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
♡37♡
しみうま〜(^^)汁でおじや作っても美味しかったです!

遅くなってごめんなさい!おじやいいですね!汁までウマ♪

写真
けーちゃんのママ
圧力鍋デビューでした!大根がトロフワで美味しかったです‼︎

大根おいしいですよね‼デビューに選んで頂いて光栄です♪

写真
クックM5RUD7☆
大根が柔らかくて美味しい!!とぎ汁ない時もOKなのが嬉しいです!

とぎ汁なくてもいいと嬉しいですよね♪ありがとうございます‼

写真
81マンゴスチン
大根がトロンとして美味しくできました。

大根美味しくなりますよね~☆つくれぽありがとうございました