高野豆腐の中華風旨煮炒め☆の画像

Description

あっさり淡白な高野豆腐がジューシーでボリュームのある炒め物になりました!

材料 (2人前)

中華あじの素(粉末)または味覇
大さじ1
塩胡椒
適量
小さじ3
大さじ1/2
ごま油
小さじ2
1/4本
1/5束
1袋
鶏がらスープの素(粉末)
小さじ2

作り方

  1. 1

    お水で高野豆腐をふやかして軽く絞って水気を切っておきます。
    野菜は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    鶏がらスープの素少量のぬるま湯を加えながら高野豆腐によく揉み込みます。
    軽く塩胡椒を振ります。

  3. 3

    写真

    フライパンに牛脂を溶かし、高野豆腐に焼き色がつくまで焼きます。

  4. 4

    写真

    写真のように焼き色がついたらごま油を足し、野菜を一緒に炒めます。

  5. 5

    野菜に火が通ってきたら中華の素、水を50ccほど足しグツグツと煮立ったら弱火にします。

  6. 6

    写真

    片栗粉を水で溶かしてとろみがでたら完成です!
    味を見ながら塩胡椒を足しましょう。

コツ・ポイント

味はお好みで濃さを調整してみてください。
牛脂で焼くだけでかなりジューシーでボリュームのあるメイン料理になります!

このレシピの生い立ち

あっさりして物足りない高野豆腐をメインに美味しく食べたくて。
レシピID : 3025365 公開日 : 15/02/24 更新日 : 15/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート