家族みんなで楽しもう!担々麺♪風の画像

Description

お肉を子供も好きなお好み焼きソースで味付けして、甘めに仕上げてます☆大人は食べるラー油などをかけてピリ辛味に~(´∀`)

材料 (一人分)

1/2個
半分
75g
ごま油
適量
にんにくすりおろし
小さじ1/2
塩・こしょう
少々
お好み焼きソース
大さじ1・1/2
ゴマだれ冷やし麺
1人分

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分はスライスし、水にさらして辛味を抜いておく。残りの半分はみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油を加え、すりおろしにんにくも入れて、香りずけをする。

  3. 3

    玉ねぎを加えて、日が通り透き通ってきたら豚肉を加え炒める。

  4. 4

    塩コショウをして、お好み焼きソースを加えて味つけ。(上にのせる肉は完成☆)

  5. 5

    もやしはさっと茹でて水気をきっておく。

  6. 6

    ◆麺を湯がく
    沸騰した湯の中に乾麺を入れ4分湯がく。(時々混ぜる。)

  7. 7

    湯がきあがったらザルに移し、よく水をきる。

  8. 8

    お皿に盛り、スライス玉ねぎ、もやし、肉、お好みで水菜、ゆで卵を乗せ、液体スープをまわしかければ完成。

コツ・ポイント

担々麺は辛くて子供は食べれないので、辛さはお好みで食べるラー油や、ラー油をかけてお好みに調節して下さい(=^ェ^=)
今回は冷やし中華をあえて冷さず、温麺で作りました。スープも少し暖めたものをかければ、ホットでウマウマ~です。

このレシピの生い立ち

ゴマだれ味の冷麺がモニターに当たったので、家族皆が楽しめるように辛味抜きでアレンジしてみました。
レシピID : 3040654 公開日 : 15/02/28 更新日 : 15/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート