モズクとおかひじきのペペロンチーニ

モズクとおかひじきのペペロンチーニの画像

Description

バター昆布茶で簡単に本格的なペペロンチーニになります。

材料 (1人分)

洗いもずく
50g
1/2パック
唐辛子
1本
オリーブオイル
大さじ1
昆布茶
小さじ1/2
10g
適量
100g

作り方

  1. 1

    たっぷりの沸騰したお湯に塩を入れ麺を茹でる。

  2. 2

    冷たいフライパンにみじん切りにしたにんにく、種を取った唐辛子、オリーブオイルを入れ弱火にかける。

  3. 3

    香りが出たらモズクと茹で汁お玉1杯入れて中火にかける。沸騰したら弱火に。

  4. 4

    麺の茹で時間2分前になったらおかひじきを麺を茹でている鍋に入れる。

  5. 5

    麺の茹で時間1分前におかひじきと麺をお湯からあげてフライパンに入れる。

  6. 6

    昆布茶、バターを入れ全体的に混ぜ合わせ塩加減をみて味を整えたら完成です☆

コツ・ポイント

昆布茶、無塩バターを入れると味に深みが出ます。
モズクおかひじきが無くてもシンプルに美味しいペペロンチーニが出来ますよ♪

このレシピの生い立ち

モズクは火を入れると、とろみが出てパスタに絡むし、おかひじきのシャキシャキした食感がとても良いですฅ۶•ﻌ•♡
レシピID : 3040853 公開日 : 15/03/04 更新日 : 15/03/04

このレシピの作者

ロバート馬場裕之
福岡県北九州市出身。秋山竜次、山本博と共にお笑いトリオ・ロバートを結成。ボケ担当。
趣味としてやっていた料理がテレビ番組で紹介されると、瞬く間に、その腕前に大注目される。
調味料などを全て自分で手作りするという凝りようで、その味に料理研究家も驚くほど。
KADOKAWAよりレシピ本ロバート馬場ちゃんの毎日毎日おいしい本を発売中。
皆さんと料理で交流していきたいと思うのでよろしくお願いします♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
gomadachs
ピリ辛ペペロンにとろんとしたもずくが絡まって美味しかったです。
写真
とかげ2319
食感が色々で楽しい美味しい!ごちそうさまでした.。.:*・゚☆

ありがとうございます♪食感良いですよね☆

初れぽ
写真
みねtama
田舎町のスーパーにもありました♪おかひじき☆おもしろおいしい₰₰

ありがとうございます☆ピンクペッパーもいいアクセントですね♪