バナナカラメルミルフィーユ◎彡の画像

Description

なるべく低カロリーにする為ラカントSを使ったカラメルソースを使用しています。低コストの為にバナナを使用しています( ̄_ ̄)

材料 (5人分(約1558kcal))

冷凍パイシート 760kcal
2枚(200g)
バナナ 102kcal
中1本(120g)
<ノンカロリーカラメルソース>
0kcal
●ラカントS
40g
40g
<カラメルカスタードクリーム>
約278kcal
1個
150ml
◎トレハロース(あれば)
小1
大1
上記カラメルソース
15g
バニラエッセンス
少々
<カラメルクリーム>
約418kcal
グラニュー糖
小1
トレハロース(あれば)
小1
上記カラメルソース
10g

作り方

  1. 1

    写真

    【カラメルソース】鍋にラカントSと水を入れお好みの苦さまで加熱してカラメルソースを作っておきます。(跳ね注意)

  2. 2

    写真

    【カラメルカスタードクリーム】◎の材料を耐熱ボウルに入れてよく混ぜます。牛乳を入れ、混ざったら卵黄を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    写真

    茶こしで漉してなめらかな生地にしてから、レンジで2分加熱して混ぜ、再度2分ほど加熱。(ここらへんはレンジによって変わりますの様子をみながら)

  4. 4

    写真

    少し柔らかめでバターを入れ、ラップをして粗熱を取ります。

  5. 5

    写真

    ぬるくなった所でカラメルソース、バニラエッセンスを入れて、よく混ぜて冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    写真

    【パイ生地】パイシートにフォークでピケして天板に並べ、余熱した200℃のオーブンで最初に10分焼きます。(合計20分:オーブンによって差がでます)

  7. 7

    写真

    10分焼いたら一旦取りだし、クーラーなどを上に乗せて押さえつけてから、そのまま更に10分ほど焼き、冷ましておきます。

  8. 8

    写真

    【バナナ】1本のうち、7mmの輪切り5個は少量のグラニュー糖を乗せてバーナーであぶり、飾りにする。残りは5mmの薄切りに。

  9. 9

    写真

    カラメルソースの残りとバナナの薄切りを合わせて軽くフライパンで焼き、冷まします。(溶けるので焼きすぎないで!)

  10. 10

    写真

    【カラメルクリーム】全ての材料を混ぜてハンドミキサーで角がたつまで撹拌します。

  11. 11

    写真

    【コンポジション】
    端のほうを切りそろえて余った生地は手でほぐして細かくしておきます。本体は2枚重ねて5分割に。

  12. 12

    写真

    上の生地を外し、カスタードを絞り出します。

  13. 13

    写真

    キャラメリゼしたバナナを乗せます。

  14. 14

    写真

    外しておいた上の生地を乗せてかるく押さえてなじませます。

  15. 15

    写真

    カラメルクリームを絞り出します。

  16. 16

    写真

    溶けない粉糖を茶こしでまぶします。

  17. 17

    写真

    バーナーであぶった飾りのバナナを乗せます。

  18. 18

    写真

    細かく砕いておいた端っこの生地屑を包丁などですくって側面に貼り付けて完成!

コツ・ポイント

カラメルソースは冷めると固まるのでレンジでもどして下さい。(30〜40秒)きっちり使い切りで作りたかったのですがキャラメルクリームは余るかもです、、w 通常のグラニュー糖で作ってもカロリーは155kcalの違いになります。

このレシピの生い立ち

バナナ消費計画。。。。。第三弾。。
レシピID : 304160 公開日 : 06/11/27 更新日 : 11/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ももまんぢぅ
甘さ控えめでさらにバナナの甘さがひきたってぉぃしヵったです♡

初れぽありがとうです(´∀`)気に入っていただけてよかったぁ