☺肉不使用☆大豆で簡単ベジミートソース☺

☺肉不使用☆大豆で簡単ベジミートソース☺の画像

Description

ひき肉を使わずに、水煮大豆で作るベジミートソースです♪
細かくした大豆がひき肉っぽさを出してます♡

材料 (作りやすい分量・パスタソースなら4人分)

150g
1個
1パック
昆布茶
大さじ1
醤油
大さじ1
サラダ油
大さじ2
料理酒
大さじ3
コンソメ
2個
ケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1
砂糖
大さじ1.5
小さじ1/4
粗びき黒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    水煮大豆は、ひきわり納豆ぐらいの大きさになるまでフードプロセッサーにかける。

  2. 2

    フライパンに1の水煮大豆・昆布茶・しょうゆ・サラダ油を入れ、混ぜてから中火にかけ、かき混ぜながら3分炒め一度火を止める。

  3. 3

    フードプロセッサーに玉ねぎを入れて、粗めのみじん切りぐらいの大きさになったら、そこにエリンギを入れて、一緒に細かくする。

  4. 4

    2のフライパンを中火にかけ、3の玉ねぎ・エリンギを入れ、コンソメと料理酒を加えたら、かき混ぜながら3分炒める。

  5. 5

    トマト水煮缶を汁ごと加え、ケチャップ・ソース・砂糖を入れて、トマトを潰しつつ、焦がさないように混ぜながら、5分炒める。

  6. 6

    仕上げに塩・粗挽き黒胡椒を加えて一混ぜしたら完成♪
    茹でたパスタにかけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

・ミートソーススパゲティだと、4人分ぐらいのソースができあがります。

このレシピの生い立ち

ひき肉がなかったので水煮大豆でミートソース風に仕上げてみたら、お肉っぽくなりました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
レシピID : 3042513 公開日 : 15/03/03 更新日 : 21/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
まちぅ
大豆を包丁で刻んだ。肉っぽさとナッツぽさが味わえ美味♪ʕ•ٹ•ʔ

つくれぽ有難うございます♪是非また作ってやってください♡

写真
komutatata
キヌア入りです☆バゲットにつけて頂きました♬やっぱり美味し~

リピ有難うございます♪キアヌ入り、ますますヘルシーですね♡

初れぽ
写真
komutatata
たっぷり作って手土産です☆我が家はまた作りま~す(*'▽')

初れぽ有難うございます♪作って頂けてとっても嬉しいです♡