Simple is best!ひじきご飯の画像

Description

切ってしまえばあとは炊くだけ!簡単なのに手が込んでるように見える!?w美味しいひじきご飯でお食事も楽しく、健康的にvお弁当に入れても見栄えがいいですよね!米だけで炊いてるので、おにぎりにするにはちょっとぽろぽろになるかなー。でも激ウマですv

材料

30g
小さいの1本
100g
2枚
3合
小さく切ったの一切れ
しょうゆ
大さじ2.5
みりん
大さじ2
小さじ2
少々

作り方

  1. 1

    生ひじきならざるにあけ軽く水でゆすぐ。乾燥ひじきなら戻す。鶏肉は小さく切り、にんじんは小さく細切り、油揚げも同じくらいの大きさに。時間があるなら油ぬきするといいかも。

  2. 2

    米3合をとぐ。炊飯器に入れて、3合分の水を調節したら、そこから60cc抜き取って、昆布を入れておき、30分程度放置。

  3. 3

    米の上から調味料を入れる。軽くしゃもじで混ぜ、その後他の材料もすべて入れて、ふたを閉めてスイッチオン!あとは炊けるのを待つだけです。

  4. 4

    炊き上がったら昆布は取り出して、軽く混ぜたあとすこーし蒸らしてから食べると、味がなじんで美味しいいv

コツ・ポイント

結構薄味です。お好みで調節してくださいね。写真のは大豆を入れています。水煮大豆を材料と一緒に入れて炊くだけですv

このレシピの生い立ち

給食で食べていたひじきご飯が大好きで、自分でもつくれないかなあーーと作るようにw
レシピID : 304454 公開日 : 06/11/25 更新日 : 06/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
xxみゆxx
簡単に出来て美味しかったです^^♪

つくれぽありがとうございます! 美味しそうに炊けてますね♪

写真
ナナピ
リピ♪ちょっとひじき少なくて寂しかったかな…。でもやっぱり美味!

リピありがとうございますー!美味しそうですよ^-^

写真
こいもん
少し濃いめにしました。ひじきいっぱい食べれてうれしいです♡

つくれぽありがとうございます!ひじきは体にも良いですもんねv

写真
ナナピ
ひじきたっぷり^m^優しい味で、誰でも美味しく食べられますね!

つくれぽありがとうございます!みんなに喜ばれる美味しさ♪