具沢山のあったか素麺の画像

Description

ずうっと昔、新聞に載っていたレシピです。
美味しくて栄養たっぷり。意外に簡単にできます。中途半端に残った素麺の消費に

材料 (2人分)

1個
1/2個
5㎝
2枚
2束
醤油
大さじ1 1/2
小さじ1弱
コショウ
適量
みりん
大さじ1
サラダ油
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    人参は千切り、ナスは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。

  2. 2

    玉ねぎ、椎茸を薄切りにする。

  3. 3

    鍋にサラダ油、ごま油を熱し、豚バラ肉を炒める。

  4. 4

    豚バラ肉のいろが変わったら、野菜を加え、しんなりしたら水2カップを入れ、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、醤油、塩、みりん、コショウを入れ、味付けする。
    味が薄い時は塩を少し足す。

  6. 6

    素麺を固めに茹でて器に盛り、熱い汁をかけて青菜を乗せたら、完成!

コツ・ポイント

味が薄い時は、「塩」で!醤油では色が
濃くなり過ぎるので。使う野菜はなんでもいいと思います。流水麺を使うと楽です(^_^;)

このレシピの生い立ち

新聞のレシピの切り抜きを我が家流にアレンジ。切り抜きがボロボロになってしまいました。読めなくなっちゃう前に覚え書き&皆さんに教えてあげたいと思ってアップしました!
レシピID : 3055026 公開日 : 15/03/09 更新日 : 15/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なっさん姫
具沢山で満足感あり!忙しい日にもほっとできるご飯です♪
初れぽ
写真
そらいろ猫
ほんとに具沢山であったまるー♪ 確かに塩は多めに入れないと味薄めかも。