レンジで簡単!6分大根の画像

Description

おでんの大根が無い!6分で作りましょう♪

材料 (2人分)

200g
ほんだし(顆粒)
小さじ1/2
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    大根を2cm程に切る

  2. 2

    写真

    皮は5mmほど厚めに向く
    ピーラーでもOK

  3. 3

    写真

    角を面取り
    ピーラーが簡単

  4. 4

    写真

    隠し包丁を入れる(片面だけ十字に深めに切る)

  5. 5

    写真

    スチーマーに大根、水、ほんだしを加える

  6. 6

    写真

    蓋をしてレンジ600w2分
    返して2分
    もう一度返して2分で完成

  7. 7

    写真

コツ・ポイント

トングを使って返すと楽です

本格的は ID:4793749

このレシピの生い立ち

おでんセットに大根が無い!!レンジで作ってみました。出汁が浸みて箸で切れてちょうどよく仕上がりました
レシピID : 3064930 公開日 : 15/03/12 更新日 : 18/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆hironon☆
レンチンでおいしい味しみ大根に感激しました!いつも感謝です☆

いつもつくれぽありがとうございます。美味しそう(^_^.)

写真
saepiyo3
あと一品に作りました♡簡単にできて美味しかったです♡

つくれぽありがとうございます。美味しく作って貰えて感謝です♪

初れぽ
写真
ウメ吉さん
簡単に出来ました。大根消費に大活躍ですっ(≧v≦)

初れぽありがとうございます。ダシたっぷり染みてますね♪