春の味*塩糀で具沢山たけのこご飯の画像

Description

この季節だけの旬なたけのこを、たっぷり使った炊き込みご飯です♪おにぎりにして、お花見弁当にいかがですか?

材料 (5~6人分)

3合
1パック
2枚
★だし汁
600cc
★古町糀製造所 お料理用糀(塩糀)
大2
★醤油
大2
その他の春の味覚ごちそうはこちら*塩糀で鶏ごぼう炊き込みご飯(ID:3057354

作り方

  1. 1

    米をよく洗い、水に30分程浸したらザルにあけよく水を切る。

  2. 2

    写真

    たけのこは小さめに薄く切り、油揚げは熱湯で余分な油を流し短冊切りに、しめじは石づきを切り落としほぐしてよく洗う。

  3. 3

    写真

    【1】の米とだし汁、【2】で用意した具材、★を全て炊飯器に入れ、味にむらが出ないよう軽く混ぜる。

  4. 4

    自宅の炊飯器に任せ炊き込み開始♪(炊き込みごはん用のメニューがあればそのように炊いてください。普通の白米炊飯でも可)

  5. 5

    できあがったら15分程蒸らして、完成♪全体をざっくり混ぜてください。

コツ・ポイント

食べごたえを楽しみたい方は、材料を大きく切ってみてください。

このレシピの生い立ち

これからの季節たけのこが美味しくなりますね♪我が家では毎年春の定番料理としていただいているタケノコご飯を塩糀で作ってみました*これで、春が少し近くなりますね(古町本店 小関)
レシピID : 3065092 公開日 : 15/03/15 更新日 : 15/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート