もう一品☆黒豆とあんの冷製茶碗蒸し

もう一品☆黒豆とあんの冷製茶碗蒸しの画像

Description

おかずにもう一品!って時に簡単にフライパンで蒸せちゃいます☆冷製なのでお子様も食べやすい(^^)

材料 (3〜4人分(型の大きさによります))

500cc
★ほんだし
小さじ2
★しょうゆ
小さじ1
★みりん
小さじ1
★塩
ひとつまみ
2個
黒豆の甘煮
適量
50cc
☆めんつゆ
50cc
適量

作り方

  1. 1

    水500ccに火をかけ少しふつふつとしてきたら火を止めて★全ていれる→冷ます

  2. 2

    1で作った冷ました出汁と溶いだ卵を合わせて混ぜる

  3. 3

    混ぜた卵液はこしておく

  4. 4

    容器に甘煮の黒豆を3〜4つほどいれ卵液を加える

  5. 5

    深いフライパンに2cmほどのお湯をいれ卵液を入れた容器も入れ
    強火で5分→弱〜中火で10〜15分蒸す

  6. 6

    蒸している間☆の水とめんつゆを温めて、水溶き片栗粉で少ししっかりめにとろみをつける→味見して薄かったらめんつゆを少し足す

  7. 7

    蒸しあがった茶碗蒸とあんの粗熱がとれたら茶碗蒸しにあんをかけて冷蔵庫で冷やす

  8. 8

    仕上げに万能ネギをかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

卵液の状態の時とあんを作る時に味見して、味を調整して下さい!どちらかの味がしっかりしていたら失敗はしないと思います☆今回の中身は黒豆なので甘みがありますが、いろんな材料で試して下さい!食欲がなくなった夏にはいいかも◎

このレシピの生い立ち

お正月に余った黒豆をどう調理しようか迷った時にひらめきました☆笑
でも、余ったタンパクな食材でしたらなんでも合いますね(^^)
レシピID : 3065184 公開日 : 15/03/13 更新日 : 15/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート