濃厚♪~☆・:.,;*ミルクプリンの画像

Description

ゼラチンで固めず、
卵白で作る、白いプリンです。
ミルクの香りが至福!

材料 (口径5cm、高さ6cm位の器7個分)

4個分
100g
200g
グラニュー糖
60g

作り方

  1. 1

    ボールに卵白を入れ、ホイッパーで泡立たないようにボールの底をこするようにして卵白のコシを切ります。
    上から落としてみてサラサラおちるようになっていればOK 、ぶよぶよが残っていたらまだまだ。

  2. 2

    牛乳、エバミルク、生クリームとグラニュー糖を合わせ混ぜておきます。
    その中に卵白をストレーナーなどで裏ごししながら加え混ぜ、さらに1~2回ストーレーナーなどでこします

  3. 3

    50~60度の湯煎にあて、人肌ぐらいの温度になって、ややとろみがつくまで、そっと混ぜ、最後にもう一度濾します
    器に等分に入れ、アルミホイルでぴったりとふたをする。

  4. 4

    ★鍋で蒸すとき★
    鍋にプリン液の入った器をならべ、熱湯を器の高さの1/3~1/2くらいまで注ぎ、蓋をして12~15分、弱火で蒸す。

  5. 5

    ★オーブンで湯煎焼きするとき★
    21cmのデコ型(丸いケーキ型で底が取れないもの)か、もしくは深めの器にプリン液の入った器を並べ、熱湯を器の高さの1/3~1/2くらいまで注ぎ、天板にのせ、150℃、30~40分湯煎焼きにする。

  6. 6

    冷蔵庫で3時間以上冷やします。
    温かいうちはやわらかいですが、冷やすとちゃんと固まります

コツ・ポイント

☆卵白は出来るだけ泡立てないようにしたいですが、多少はしかたがないです。あとで裏ごししたときにだいぶ消えるので大丈夫です
☆カップの大きさや厚みなどで蒸し時間が変わります。様子を見ながら調節してね
☆器をかたむけてみて、波打つようだとまだ固まっていません。もう1度もどして様子を見てね

このレシピの生い立ち

なめらかプリンを作ったら、卵白が余ってしまう…。フィナンシェはめんどくさいし、何か簡単なスイーツないかな~
ってことで、誕生しました!
レシピID : 306570 公開日 : 06/12/02 更新日 : 06/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まやクマ
白いプリン綺麗♪エバミルク初体験だったけど濃厚おいしかったです!

ありがとうございます!喉越しのよいものが美味しい季節♪