【簡単】めんつゆで作るうちの山菜おこわ

【簡単】めんつゆで作るうちの山菜おこわの画像

Description

めんつゆで作るので、簡単にバッチリ味が決まります。ちょっと甘めは田舎風なのでご愛嬌。

材料 (5人分)

3合
1袋(90g)
れんこんスライス水煮
1袋(75g)
1瓶(栗の固形80g)
[A]だし汁
150cc
[A]めんつゆ
150cc
[A]栗の甘露煮のシロップ
100cc
[A]酒
大さじ1
180cc

作り方

  1. 1

    写真

    もち米を研ぎます。お米と違って、お水が透明になるくらいまで、しっかり研ぎましょう。

  2. 2

    写真

    一旦、お水をしっかり切ります。この一手間で、味のしみ具合が変わるのでちゃんとザルにあけましょう。

  3. 3

    写真

    使った山菜ミックスはこれ。トップバリュのやつでーす。山菜沢山がいい人は、山菜ミックスを2袋使ってもオッケー!

  4. 4

    写真

    山菜を一口大にザクザク切ります。

  5. 5

    写真

    れんこんも一口大に切ります。

  6. 6

    写真

    栗の甘露煮のシロップは使うので、取っておきます。栗は半分に切っておきましょう。

  7. 7

    写真

    山菜ミックスとれんこんスライス水煮と材料[A]を小鍋に入れて煮立たせてます。一煮立ちさせた後は、粗熱を取ります。

  8. 8

    写真

    [2]と[7]と水180ccを炊飯器に入れて、そのまま30分〜2時間ほどつけておきます。そのあと炊飯スイッチON!

  9. 9

    写真

    あとはいつも通りご飯を炊くようにスイッチを入れます。うちはアサヒ軽金属の圧力鍋(旧式)でご飯も炊くので、低圧力で1分。

  10. 10

    写真

    炊き上がりは、こんな感じです。

  11. 11

    写真

    おっとっと、栗の甘露煮の粒入れ忘れた。ここで投入して、混ぜ合わせたら出来上がり!

コツ・ポイント

山菜をしっかり煮立たせて、そのまま冷まして味をつけるところです。

このレシピの生い立ち

母から直伝のうちの味です。
レシピID : 3067193 公開日 : 15/03/14 更新日 : 15/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート