春キャベツと伊予柑のミモザサラダの画像

Description

彩りあざやかなミモザサラダ♪季節感たっぷりの春キャベツに柑橘の甘みをプラス。見た目も春らしく食感も楽しめます♪

材料

カニかまスティック
10本
2個
山盛り大さじ3
伊予柑
1個

作り方

  1. 1

    卵は鍋にお湯を沸かし弱火で約15分。固ゆでにしておきます。

  2. 2

    キャベツはお好みの大きさのザク切りに。ブロッコリーは小房に分け、それぞれレンジでシリコンスチーマーなどを使い下茹でします

  3. 3

    カニかまは半分に切ってから包丁の腹で、にんにくを潰す要領で手の平で押さえ身をほぐし、コーンは汁気を切っておきます。

  4. 4

    写真

    伊予柑は林檎を剥く要領で包丁で薄皮まで丁寧に剥きます。

  5. 5

    伊予柑を手で半分くらいに割り、端の房から順番に薄皮をはがして一房ごとに剥いていきます。多少実がほぐれてもOKです。

  6. 6

    卵を除いた材料をボールにいれます。卵は1/2個を除いて残りの白身はみじん切り、黄身は手でほぐしながらボールにIN♪

  7. 7

    全体を軽く混ぜ合わせ器に盛り、仕上げにおろし器で、残りの1/2個の卵を盛ったサラダの上からすりおろして完成です♪

コツ・ポイント

下茹ではレンジ600wでキャベツは約3〜5分、ブロッコリーは約1分30秒〜2分を目安にお好みで調整してくださいね。伊予柑の他、八朔(はっさく)やグレープフルーツなどでも◎

ドレッシングは気分に合わせてお好みでチョイスしてくださいね。

このレシピの生い立ち

伊予柑が美味しそうで春らしいサラダを食べたくなったので
レシピID : 3068186 公開日 : 15/03/16 更新日 : 15/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あゆたっくん
彩り綺麗で美味しかったです。