♪豚肉で柳川鍋♪の画像

Description

どじょうは、手に入れにくいけれど、豚肉なら手軽に作れて、おいしくできます(^-^)/☆
ゴボウと卵でおいしさアップ↑♪

材料 (2人分)

1/2本(100g)
2個
★だし汁
200cc
★みりん
大さじ2~3杯
★酒
大さじ2杯
★醤油
大さじ2杯
1/2束

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウは、縦2つ割にしてからなるべく薄めに切るか、ささがきにして水にさらしアク抜きをします☆

  2. 2

    写真

    豚肉を食べやすく切ります☆
    ある程度、脂身があって薄切りのものがおいしくできます♪
    コマでも、バラでも肩ロースでもOK♪

  3. 3

    写真

    鍋に★印のもの全部と、水にさらしておいたゴボウを入れ、ゴボウが柔らかくなるまで弱~中火で5~6分煮ていきます(^-^)/

  4. 4

    写真

    ③に豚肉を一気に入れ、入れたら直ぐに菜箸でかき混ぜて、豚肉同士がくっつかないようにします☆

  5. 5

    写真

    豚肉に火が通るまで1分ほど煮たら、別な容器に割りほぐしておいた卵を細~く流し入れます(*^^*)♪

  6. 6

    写真

    食べやすい長さに切った三つ葉も入れたら少しの間だけ蓋をし、卵がトロ~っと半熟になれば出来上がりです♪

  7. 7

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がりです(*^^)v
    ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもピッタリ~(^^)/

コツ・ポイント

お肉は煮すぎると硬くなってしまうので、煮えにくいゴボウを先に煮ておき、豚肉と卵、三つ葉は必要以上に煮込まない様にサッと仕上げます☆
ゴボウを柔らかく煮ていく時は、あまり火を強めると煮汁がなくなってしまうので弱火でコトコト煮ていきます☆

このレシピの生い立ち

別な料理を作ろうと思って買ったゴボウでしたが、急に食べたくなって柳川鍋にしてしまいました^_^;
ゴボウからは良い味が出るのでとってもおいしく出来上がります(^^)/
甘めがお好みの方はみりん大さじ3杯で作って下さい♪
レシピID : 3068568 公開日 : 15/03/18 更新日 : 15/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kbystkk
ゴボウと豚肉の相性バツグンでした!

ありがとうございます♪ゴボウは良い味が出て重宝しています☆