きのこと鶏肉の炊き込みご飯の画像

Description

箕面市の学校給食「秋の人気メュー!」
鶏肉ときのこの旨味が出るので「だし」いらず。
素材の味でいただきます!

材料 (米3合分)

3合
100g
1/3本
1パック
1パック
●塩
小さじ1/2
●しょうゆ、みりん
各小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は1cm角、人参は千切り、まいたけ・しめじは石づきをとってほぐす。

  2. 2

    炊飯器に洗った米と●の調味料を入れて、3合の線まで水を加える。

  3. 3

    1で切った材料を全部入れて炊飯する。

コツ・ポイント

給食では薄味を心がけています。
お好みで材料や味付けを調整してください。
「だし」の代わりにきのこと鶏肉から出る旨味を活かすのがポイントです。

このレシピの生い立ち

箕面市の学校給食メニューです。
秋の献立として10月頃の給食に登場します。
レシピID : 3075970 公開日 : 15/04/01 更新日 : 17/09/21

このレシピの作者

箕面市の給食
箕面市の給食レシピです。農家さんが届けてくれる「採れたて新鮮な箕面産野菜」を給食に取り入れています。炊きたてご飯と野菜たっぷりのおいしい給食です。野菜や魚が苦手な子どもでもペロリと完食する「箕面市の給食」大人気メニューをご紹介していきます。ぜひご家庭でも作ってみて下さい。http://www.city.minoh.lg.jp/kurashi/kyouiku/kyuushoku/index.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hdk☆
牛蒡などを追加してみました!ちょうどいい味で、おいしかったです

牛蒡が入ると風味が良さそうですね!程よい味加減でよかったです