鶏ささみとセロリのナンプラー炒めの画像

Description

ささみとセロリでさっぱりとした炒め物になりました。鷹の爪で辛味を効かせて食欲もアップです。

材料 (2人分)

3本
1本
鷹の爪
2本
★醤油
大さじ1
★酒
大さじ1
大さじ2
ナンプラー
大さじ1
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ささみは筋を取り一口大削ぎ切りにする。取り方はクックパッドで検索してみてください。

  2. 2

    1に★の調味料をまわしかけ馴染ませて小麦粉をまぶす。

  3. 3

    セロリは茎を1cm幅の斜め切りにする。葉はみじん切り。鷹の爪は種を除いて小口切りにする。

  4. 4

    鍋にサラダ油を熱し、2の鶏が色づくまで炒める。その後鍋ふたをして中まで火を通す。

  5. 5

    鷹の爪、セロリの茎を加えさっと炒めナンプラーをまわしかける。

  6. 6

    5にセロリの葉を加え、鍋を振り皿に盛る。

コツ・ポイント

セロリは食感が残るように炒めすぎないことかな。

このレシピの生い立ち

キューピー3分間クッキングのレシピですが、豆板醤がなかったのでアレンジしました。
レシピID : 3077113 公開日 : 15/03/19 更新日 : 15/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
M130018
セロリと白ネギで。美味しゅうございます。
初れぽ
写真
minahig
ワカメ入れてみました。 フィッシュソースがきいて美味しかったです

ワカメはこれから美味しいですね✨ありがとうございます。