〆がたまらぁ~~~ん❤『トマト鍋』

〆がたまらぁ~~~ん❤『トマト鍋』の画像

Description

トマトシチューからアレンジした……〆がたまらぁ~~~ん❤『トマト鍋』

材料 (2人分)

※オリーブ油
適量
※ニンニク
適量
○粗挽きウインナー
1袋
200ml
●固形コンソメ
2個
※塩
小さじ1/4杯
※粒コショー
適量
[〆のリゾット]
200g
※パセリ
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも 2個、人参 1本、ブロッコリー1/2株は少し大きめに切り揃える。その後レンジ加熱しやわらかく下ごしらえする。

  2. 2

    玉ねぎ 1個、しめじ茸 1株も切り揃えて、ウインナーも準備する。

  3. 3

    お鍋にオリーブ油を熱してニンニクを入れたところに、少し大きめに切った鶏モモ肉を入れて表面を焼き付ける。

  4. 4

    (3)にホールトマト缶 1缶、水 200ml、固形コンソメ 2個を入れ、塩 小さじ1/4杯、粒コショーで味付けて煮込む。

  5. 5

    (4)のホールトマトは適当に潰して煮込み、煮込んだ鶏モモ肉を、2度目の為に半分取り出しておく。

  6. 6

    後は下ごしらえした具材を半分入れ、再び煮立てば出来上がり!!

  7. 7

    写真

    〆のリゾットは、残りのスープにご飯 200g、ピザ用チーズ 20gを入れ蓋をして……仕上げに粉チーズとパセリを!!

コツ・ポイント

根菜類は下ごしらえが必要ですが、後はドンドン何でも入れるだけのお鍋料理。

※2度目は水や調味料も少し足した方が……2度お鍋を頂いた後に〆のリゾットをどうぞ~~~!!

このレシピの生い立ち

トマトシチューが大好きで、お鍋料理が大好きな家族の為に、シチューに入れる具材で作ってみたのが始まりです。

バケットと頂いても、〆を楽しみに頂いても、たまらないメニューです❤❤❤
レシピID : 3081366 公開日 : 15/03/22 更新日 : 15/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ひなひびももしょう
美味しくできました。 鍋の素を、買うより安いし美味しいです。

鍋の素はわからないのですが……そう言って貰えて良かったです❤

写真
komeMAX
超うまいです!

ありがとうございます…これからのお鍋の季節にどうぞ~❤

初れぽ
写真
earth mama
たっぷりキャベツも足して☆すごく美味でした♪ヽ(´▽`)/

良かったです⤴キャベツの甘みで〆がより美味しくなりますね❤