チンジュワンズの画像

Description

見た目より簡単です。シュウマイよりボリュームあります。

材料 (35〜40個分)

中玉2個
2カップ
すりおろし生姜
小さじ1
小さじ1/2
ガラスープの素
小さじ1
1カップ
ゴマ油
大さじ1位

作り方

  1. 1

    水に、ガラスープ、塩、ゴマ油を入れスープを作ります。

  2. 2

    玉ねぎを細か目のみじん切りにします。餅米は、研いでザルに上げておきます。

  3. 3

    ボールにひき肉と、スープを合わせてよく粘りが出るまでこねます。

  4. 4

    玉ねぎのみじん切りを混ぜたらラップをして冷蔵庫で半日位休ませます。

  5. 5

    バットか、大き目のお皿に乾いた米を広げます。一口位の大きさに丸めたたねを置いていきます。

  6. 6

    コロコロ転がして米をまぶします。

  7. 7

    蒸しまーす。15〜18分です。火加減はやや強めの中火。私は中華蒸篭なんで程よく蒸気が抜け、水滴が落ちません。

  8. 8

    蓋の方はふきんを挟んで下さいね。

  9. 9

    米が透き通ったら出来上がり♪シュウマイ感覚でどうぞ。

コツ・ポイント

よく粘りが出るまで混ぜること。しっかり寝かす事。ですかねー。

このレシピの生い立ち

久しぶりに食べたくなったから。
レシピID : 3083243 公開日 : 15/03/23 更新日 : 15/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Qaya
チンジュワンズ!餃子の残りタネで。餅米がなかなか透明にならず25分くらい蒸しました。美味しかった^ ^次はタネから作りまーす!