【米粉】豚ときのこの米粉とろみ鍋の画像

Description

米粉をつなぎにした肉団子はもっちりプリプリ。米粉をまぶした豚肉はジューシーな食感です。(農林水産省)

材料 (2~3人分)

小4枚
1/2パック
大さじ1
A
小さじ1
小さじ1
少々
B
だし汁
800ml
みりん
大さじ1と1/2
醤油
大さじ1/2
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    豚ロース肉を半分の長さに切り、しいたけは石づき(軸の先端のかたい部分)を取り除き、軸はみじん切りにし、傘は飾り切りにする

  2. 2

    えのきは根本を取り除いてほぐす。

  3. 3

    豚ひき肉にAを加えて練り、しいたけの軸のみじん切りを加えて混ぜる。

  4. 4

    鍋にBを入れて煮たて、沸とうしたら[3]を6個に分け、それぞれを丸めて入れる。
    再度沸とうしたら、きのこ類を入れる。

  5. 5

    豚ロース肉に米粉をまぶして、鍋に入れ、2~3分煮たらしゅんぎくを加えてさっと煮る。

コツ・ポイント

具を入れる順番がポイントです。しゅんぎくは必ず、食べる直前に入れてさっと煮ましょう。

このレシピの生い立ち

このレシピは、料理研究家:きじまりゅうたさんの考案により作成されました。本レシピでも使われている米粉の魅力等に関する情報については、下記サイトをご覧下さい。米粉倶楽部:http://syokuryo.jp/komeko/
レシピID : 3089361 公開日 : 15/04/10 更新日 : 18/03/03

このレシピの作者

農林水産省
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート