血管ダイエット食243(ツバス刺身)の画像

Description

ツバスの刺身は安くて美味しい。今が旬。

材料 (一人分)

一合×人数
180cc×人数
三つ葉塩水漬け
大さじ半分×人数
「味噌汁」
シジミ出汁
180cc×人数
一本×人数
適量
サツマイモスライス
3枚×人数
「刺身皿」
ツバス刺身
6切れ×人数
大根スライス
10枚
キューリスライス
10枚
わさび
少々
「煮物」
大根イチョウ切り
3つ
ブリの細切り
2本
柑橘類の皮細切り
3本
「果物」
ひとかけら
一切れ
豆乳ヨーグルトスイーツ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    米は研ぎよくすすぎ30分干し、30分水にひたしてから炊く。食べるとき三つ葉塩水漬けをのせる。

  2. 2

    写真

    出汁を煮て生ワカメ、かぶ角切りを入れ味噌を溶かし入れ後から三つ葉やネギみじん切りを入れる。

  3. 3

    写真

    ツバス刺身は大根やキューリのスライスを敷き、ツバスを一気に包丁で切り、並べていく。わさびを添える。

  4. 4

    写真

    ブリ大根は出汁醤油でそれぞれを煮てあわせ、柑橘類の皮を匂い消しに使う。

  5. 5

    写真

    果物はリンゴとバナナを一切れづつ、そこへ抹茶シロップと煮きり本みりんをまぜた自家製豆乳ヨーグルトをかける。

コツ・ポイント

刺身のコツは食べる直前によく切れる包丁を引き切りや押し切りで力を入れず一気に切ると断面の細胞が潰れなく切れて美味しく食べれる。

このレシピの生い立ち

ツバスは小さなハマチ、更に小さなブリでもあり、今が旬。あんな味です。
レシピID : 3093489 公開日 : 15/03/30 更新日 : 15/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート