若竹煮の画像

Description

筍の定番料理を☆薄味で筍本来の味をお楽しみください。

材料 (2人分)

筍の水煮
100g
乾燥若芽
6g
◆昆布だし
100cc
◆酒
大1/2
◆甜菜糖
小1
◆薄口醤油
大1
◆味醂
小1/2
◆自然塩
ひとつまみ
1枚

作り方

  1. 1

    若芽は戻す。塩若芽の場合は水に浸して完全に塩分を抜き、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    筍は大きめに切り、鍋に◆を入れて中火で10分ほど煮込み、火を止めて味を含める。

  3. 3

    2が冷めたら再度火にかけ、1をさっと煮る。

  4. 4

    器に彩りよく盛り付け、木の芽を飾ったら出来上がり☆

コツ・ポイント

若芽は色が変わらないようにさっと煮ます。

このレシピの生い立ち

自分の味をまとめました♬
レシピID : 3113988 公開日 : 15/04/13 更新日 : 15/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しましまもっぷ
今朝掘ってきた筍で♪とっても美味しかったです*\(^o^)/*

朝堀りたけのこ!最高ですね☆私も食べたいです♬

初れぽ
写真
ののんちママ
初めて筍を茹でました。簡単に美味しくでくあがりました(*^^*)

初レポありがとうございます!水煮を使うと簡単ですよね♬