〆に、お茶漬けに『沢庵の焼きおにぎり』

〆に、お茶漬けに『沢庵の焼きおにぎり』の画像

Description

沢庵のコリコリとした食感、大葉の香り、しょうゆの香ばしさがベストマッチ。
茶碗に乗せてお茶漬けにしても美味しいです。

材料 (1個)

160g(1膳分ぐらい)
20g
1枚〜1.5枚
小匙2/3
しょうゆ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    沢庵をみじん切り、大葉をせん切りにする。

  2. 2

    写真

    ごはんに①と胡麻を入れて、おにぎりを作る。

  3. 3

    写真

    フライパンを火にかけ弱火して、じっくりと焦げ目がつくくらい両面焼く。

  4. 4

    写真

    ハケでしょうゆをうっすらと両面2回ぐらい塗り、香りが立つぐらいにさらに焼く。

コツ・ポイント

・おにぎりは少しぎゅっと握った方が焼いた時に崩れにくいです。
・じっくりと弱火で両面焼くこと!
お米がα化して旨みが増しますよ。

このレシピの生い立ち

お酒の〆の定番焼きおにぎり。
いただいた沢庵の食感を楽しみたいと思い、作ってみました〜^_−☆
レシピID : 3116715 公開日 : 15/04/13 更新日 : 22/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
youすずニャン
形は悪いですが、味はとっても美味しかったです。

遅くなって申し訳ありません。美味しくできてよかったです。