あるものでぽて流♪ツナとエビのパッタイ

あるものでぽて流♪ツナとエビのパッタイの画像

Description

アンチョビとスイートチリでタレはばっちり♡パクチーの変わりは三つ葉で♪ある具材で簡単美味しくエスニック♡

材料 (一人分)

米粉麺
100g
1個
2分の1袋
2分の1束
4分の1
8尾程度(70gくらい)
2分の1缶(ひき肉なら50g程度)
☆醤油
大1
☆スイートチリソース
大1
☆にんにく(すりおろす)
ひとかけ
塩コショウ
少々
3個
サラダ油
小2
お好きな量

作り方

  1. 1

    もやしは洗って水気をきり、ニラは5センチ幅程度に切っておく。玉ねぎは5ミリ程度の薄切りに。

  2. 2

    ☆の材料はすべてまぜておく。

  3. 3

    米麺を多めのお湯で固さが残る程度に茹で、茹で上がったらみずけはきらず、ボールにいれツナ缶とあえておく

  4. 4

    フライパンにサラダ油をいれ、もやし、ニラをいれ強火で炒め、しんなりしてきたら海老と米麺をいれる

  5. 5

    エビの色が薄く赤く変わってきたら具材を隅に寄せ空いたスペースで溶いた卵を焼く

  6. 6

    卵が焼けてきたら全体をまぜて☆を入れ絡めて塩コショウで味を整え最後に手で砕いたくるみと三つ葉を好きな量ちらして完成

コツ・ポイント

米麺をツナ缶と絡めくっつき防止。エビは火の通しすぎ注意

このレシピの生い立ち

パッタイ食べたいけど調味料やら豚挽肉やらがない(ヾ(´・ω・`)あるものでお手軽パッタイ
レシピID : 3128505 公開日 : 15/04/27 更新日 : 15/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート