鯵のアラの味噌汁の画像

Description

最近魚を三枚におろす練習しております。
頭と中骨がもったいないなと思い作りました(笑)

材料 (4人前)

出し汁
4カップ
熱湯
1.5リットルぐらい
鯵の頭
2匹分
鯵の中骨
2匹分
しょうが
10g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鯵を3枚におろします。(まだへたくそです (笑))
    白ごはん.com
    を参考にしました。キッチンが汚れなくていいです。

  2. 2

    写真

    中骨は、3等分に切ります。ざるにアラをならべて酒をかけ臭みをとります。
    1分くらいそのままおきます。

  3. 3

    写真

    熱湯をアラの上からかけます。
    流水で洗います。
    血合いの残りがあればきれいに洗い流してください。

  4. 4

    写真

    ジャガイモは、1㎝角に切ります。

  5. 5

    写真

    中火ぐらいで静かに沸騰手前の出し汁に洗ったアラを入れる。しょうが、ジャガイモ入れて弱火で煮る。

  6. 6

    灰汁をとりながら、弱火で煮る。
    ジャガイモに火が通ったら、味噌を溶く。

  7. 7

    豆腐を加えて、一煮立ち

    豆腐があたたまったら、完成。

  8. 8

    写真

    完成。

コツ・ポイント

熱湯をかけたと後、血合いが残っていれば、きれいに流水で洗ってください。

鯵は、崩れやすいので、出し汁に入れたら、弱火で煮てください。

このレシピの生い立ち

よく父がアラ汁作ってくれました。
思い出して作りました。
しょうががピリッと効いたつみれ汁の味がします。
飲んだシメにこれが出てきたら「幸せ」な気分になる味です(笑)
レシピID : 3137060 公開日 : 15/04/23 更新日 : 15/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
papikun
具沢山なあら汁になりました。ごちそうさまです!
写真
Etsu☆ko
ひと手間かけての下処理と生姜で臭みが全くなく美味しく頂けました♪♪(*´ `*)ごちそうさまでした♡
写真
moko22
3枚おろし楽しいですよね^ ^すごく美味しいだしが出ました!
写真
よし156
私も今、三枚おろしの練習中です!ご馳走様でした!

コメントありがとうございます。こちらも練習頑張ります。