低糖質◆セロリの葉とハーブのチーズケーキ

低糖質◆セロリの葉とハーブのチーズケーキの画像

Description

カットして混ぜて焼くだけ♪
甘くないおかずとしてのチーズケーキ
余りがちなセロリの葉をメインに数種のハーブを入れました

材料

200g
1個
★塩
適量
★オリーブ油
大さじ2
★エリスリトール
大さじ1
★粗挽き黒コショウ
適量
約1本分
☆ベーコン、ハムやソーセージでも
ベーコンなら4枚
☆お好みのハーブ
少々
☆トマト、生でも缶でもOK
トマト1個分

作り方

  1. 1

    写真

    ◆下準備◆
    トマトを小さくカットし、ザルで漉して水分を切り、実の部分のみ使う

  2. 2

    写真

    ハーブはお好みのものをお使いください
    バジル、パセリ、オレガノ、ミント…育てているものを少しづつつ摘みました

  3. 3

    セロリは半分から上部分を使う、荒いみじん切りにする
    ベーコンは1cmにカットする

  4. 4

    ◆材料を合わす◆
    材料全てが入る耐熱容器を用意、クリームチーズを入れチンして柔かくする

  5. 5

    柔かくなったら★を入れ、良く混ぜ合わせる

  6. 6

    写真

    次に☆を入れさっと混ぜ合わせる

  7. 7

    写真

    ◆焼く◆
    お好みの型にペーパーをひき材料を流し入れ、オーブンを余熱し、160~170℃で40~50分で焼く

  8. 8

    写真

    ◆冷やす◆出来立ては柔かいので取り出さず、荒熱が取れたらラップをし、型のまま冷蔵庫でよく冷やし固めてから取り出しカット

  9. 9

    丸1日以上冷やす方が味が馴染んで美味しいですよ♪

  10. 10

    写真

    レシピID : 3051921
    こちらの↑おかずチーズケーキをハーブでアレンジしました

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

香りが強いハーブは控えめに♪
糖質制限OKの低糖質おかずです
レシピID : 3141165 公開日 : 15/04/28 更新日 : 15/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート