サバの味噌煮 フライパンで作ろ〜の画像

Description

甘辛の味噌ダレが大好き〜♪ご飯が進みますね♡

材料

サバ切り身
4切れ
1/2本
生姜(チューブでも)'
ひと片〜
味噌
大さじ3
砂糖
大さじ3
大さじ1
みりん
大さじ1
1カップ

作り方

  1. 1

    フライパンに水(分量外)を入れ、沸かします。

  2. 2

    生姜は、すりおろしても千切りにしても、お好みで(^ ^)

  3. 3

    長ネギは3〜4cmに切ります。

  4. 4

    サバは皮目にバッテンに切れ目を入れます。

  5. 5

    お湯が沸いたら、皮目を下にしてサバを入れ、一度沸騰させます。

  6. 6

    沸騰したら湯を捨て、分量の水と長ネギ、調味料を入れて中火にかけながら、しっかり味噌を溶かします。

  7. 7

    写真

    フツフツしてきたら火を弱め、時々煮汁をオタマ等でかけながら10〜15分煮ます。

  8. 8

    サバを皿に取り出し、フライパンに残った煮汁を中火にして煮詰めます。

  9. 9

    トロッとしてきたらOKです。もちろんサラサラが良い方は、煮詰める必要はありませんので、⑦の段階で盛り付けてね。

コツ・ポイント

一度湯通しする事と、長ネギを入れる事で臭みが無くなります。この長ネギが美味しいですよ♡

このレシピの生い立ち

昔からこの作り方です。結構フライパン大活躍です♪
レシピID : 3150969 公開日 : 15/04/30 更新日 : 15/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
☆ゆめよう☆
身がフワフワで柔らかくて美味しい!鯖の色も綺麗に仕上がりました☆

お口に合って嬉しいです。ご飯か進みそうですね♡レポ感謝です♪

写真
☆chocola
甘めのタレが美味しい〜♡子供もパクパク食べてました(*´꒳`*)

お子ちゃまのお口に合って良かった♡ぜひまた作ってね。レポ感謝

写真
もんすけまま
リピです!こんなに簡単にできるなんてすごい( ^ ^ )/□

リピ嬉しいです♪簡単美味しい♥が一番ですね。レポ感謝です。

写真
ゆきんこ☆325
とっても美味しい!子供たちもパクパク食べてくれました(^-^)

お子様にも気にいってもらえて嬉しいです♡私もコレ大好きです♪