超最速!やわらか牛どんの画像

Description

たった10分でできる牛どんが、肉質やわらかに仕上がります。奇跡のりんご酢を使い、砂糖なしでもチョーんまい!ぜひお試しを♡

材料 (食べ応えあり一人前)

りんご酢
大さじ3(45cc)
1/2個
大さじ3(45cc)
大きいスライスで3枚
※お財布と相談して好みの質と量をお選びください
濃縮めんつゆ
10cc(ブランドの違いで加減してください)
納豆のタレ
1パック分
しょうが千切り
好みで適量
あれば適量

作り方

  1. 1

    写真

    酢酸を使っていない奇跡のりんご酢。ハチミツ入りでカラダにすこぶる良い。お肌ツルツル

  2. 2

    写真

    フライパンを温めてからりんご酢をじゅっとやり煮詰め、酸っぱい味をとばす。

  3. 3

    写真

    こんなんなりながら蒸発、ピチピチ。この間に新玉ねぎをカットしよう、急げ!あ、急ぐの苦手なら先にカットして。マイペースで♪

  4. 4

    写真

    早く作るには玉ねぎは新タマ。半煮えがんまいしかも甘い。画像を参考にすこーし縦の繊維をズラしてナナメ斬り!ここ重要ナノネ♡

  5. 5

    写真

    そしてパラパラ。

  6. 6

    写真

    そしてミズミズ。

  7. 7

    写真

    そしてツユツユ。

  8. 8

    写真

    そしてニクニク。手でちぎり入れますが何か?

  9. 9

    写真

    フタをして弱火。1分放置。

  10. 10

    写真

    こんなんなってる。少し赤身が残っているのでウニャウニャする。

  11. 11

    写真

    さらに1分。

  12. 12

    写真

    これでいい。え?薄い?色が?そう、薄いですまだ。味ももうひとふんばり欲しい。

  13. 13

    写真

    ちょちょっちょっとまてオニイサーン!いやだからご飯にのせちゃって、ね、頼む。これ以上お肉に火、入れたくないんだよ。

  14. 14

    写真

    これよぅ、これこれ。におわなっとうのタレ。とろみがついて濃い味。照りもついていい感じ味も締まる。

  15. 15

    写真

    「しょうがキライ」毒舌愛娘にはこれでどーん。ウチの娘には逆らってはいけません。こわいから。

  16. 16

    写真

    紅しょうが。のかわりにしょうが千切り。高知がお気に入りなのさ♡

  17. 17

    写真

    ここでひとつeco知識。左が使う方、右が皮、捨てない。

  18. 18

    写真

    揚げ油のポットにイン。次回、揚げ物作るときにしょうが皮も一緒に揚げましょう。油の持ちが良くなり消臭効果も。

  19. 19

    写真

    かんたんできちゃうレシピをたくさん持って、おウチのみんなを喜ばせてあげましょ(^^)世界平和はまず家族の平和から。

  20. 20

    奇跡のりんご酢は、ムカイ林檎店で売ってます。お問い合わせは直接どうぞ。06-6471-2707

コツ・ポイント

牛肉の質がいまひとつなら、しょうがを新玉ねぎと一緒に入れて炊いてください。しょうがは、しぼり汁<すりおろし<千切りまたはみじん切り、の順で味が辛くなります。大きめにスライスして後で取り除くという方法が一番味がマイルドです。食べる方の好みに。

このレシピの生い立ち

「今すぐなんか食べたい」毒舌愛娘のお題は超絶キンチョーする。少しでも好みに合わないと「マズッ」となりプンスカおこる。今回のは無心でガズガス、一粒残さず召し上がっていただきました。ホッと胸をなでおろし、救われた思いでレシピあげました。
レシピID : 3151753 公開日 : 15/05/01 更新日 : 15/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート