簡単!中華ちまきの画像

Description

冷めても美味しいのでお弁当にも!

材料 (おにぎり約7コ)

2カップ
50g
40g
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ3
☆砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    もち米は30分水に浸しておく。材料は5ミリの角切りにして、サラダ油で炒める。炒めたら☆調味料とスープを加えて煮込む。

  2. 2

    写真

    ①がひと煮立ちしたら、アクを取る水切りをしたもち米を加えて水気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    写真

    水気がなくなったら火を止める。アルミホイルで三角を作り②を詰めていく。

  4. 4

    写真

    中火で10分蒸して出来上がり♡

コツ・ポイント

竹の皮で包めばより本格的な中華ちまきになります。家庭で食べるだけならアルミホイルで包むだけで十分だと思います☻

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです。
レシピID : 3168072 公開日 : 15/05/11 更新日 : 15/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
MamyPotter
美味しく出来ました。

つくれぽありがとうございます!本格的ですね!美味しそう♡

初れぽ
写真
ワトソン農場
簡単美味しい最高。蜂蜜使ってみましたー。エビも入れてみました

エビ入り♡食べてみたいです!つくれぽありがとうございます☻