♪炊飯器で鯛飯♪1匹魚でも切り身でもOK

♪炊飯器で鯛飯♪1匹魚でも切り身でもOK

Description

炊飯器に入る真鯛が手に入ったら絶対に作りたい一品!鯛の尾頭付きの塩焼きが売ってたらそれでもOK。

材料 (3合(5合炊で調理))

真鯛
1匹
大1
ダシ昆布
適宜
醤油
大1
少々

作り方

  1. 1

    真鯛はうろこを取り、内臓、エラも取り、血合いをきれいに洗い流す。米は炊く30分前に研いでザルにあけておく。鯛に振り塩をし、30分ほどおいて、両面焦げ目がつく程度に焼く。

  2. 2

    炊飯器に米を入れ、酒+醤油+水で普通の水加減にする。塩少々を入れ、ざっくり混ぜて、その上にダシ昆布を敷き、その上に真鯛を乗せて、スイッチオン。(決してタイマー炊飯はしないでください)

  3. 3

    炊き上がったら10分ほど蒸らし、真鯛と昆布を取り出す。真鯛の骨を取り、ほぐしてからまたジャーに戻して、ご飯と混ぜる。

コツ・ポイント

骨ごと炊くことでとても良い味が出ます。血合いはキレイにしておくと臭みがありません。タイマー炊飯は鯛を水につけておく時間が長くなり味が落ちます。鯛めしにお茶をかけて鯛茶漬けもとってもおいしいですっっ。(ダシ汁よりお茶の方がおいしいです)

このレシピの生い立ち

主人が釣ってきた鯛がちょうど炊飯器に入る大きさだったので作りました。
レシピID : 317357 公開日 : 07/01/10 更新日 : 07/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

350 (334人)
写真

2021年10月1日

お弁当に。いただきます!

写真

2021年8月19日

もう美味しすぎて感動!!最高にうまい♡

写真

2021年5月20日

塩味が丁度良かったです。パクパク食べました。リピ決定です

写真

2020年8月31日

鯛がお安かったので久しぶりに作ってみました。子供達も大好きです。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
くまのまるちゃん 2008年05月23日 00:47
はじめまして、くまのまるちゃんといいます!
鯛飯、作りました!
これ、すごく美味しいです!!
旦那さんにも好評で、チビちゃん達も喜んで食べていました
また絶対作ります!
すてきなレシピ、ありがとうございました
ごちそうさまでした~
他にも美味しそうなレシピがたくさん、ありますね
またつくれぽ、させて頂きま~す♪
mome87 2011年05月09日 18:15
初めまして^^
鯛飯のレシピを探していて、こちらのはシンプルな味が楽しめそうだなと思い作らせて頂きました。
すごく美味しかったです!
とっても優しくて鯛の味が生きていて、子供から年寄りまで大好評でした!!
美味しいレシピありがとうございました^^
コメントを書くには ログイン が必要です