ポテト寿し~トマトの佃煮のせ~の画像

Description

ホクホク新じゃがを玉子の薄焼きで巻いた巻き寿司風のお料理です。

材料 (4人分)

200g
塩(じゃが芋調味用)
少々(0.6g)
ココナッツオイル
小さじ1
カチリ(おじゃこ)
20g
酢(調味酢)
大さじ2
2個
カゴメ カットトマト
270g
砂糖
大さじ3
醤油
小さじ1
塩(トマトの佃煮用)
1g

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋を洗って皮ごとゆで、熱いうちに皮を取ってつぶし塩とココナッツオイルで調味します

  2. 2

    写真

    カチリを包丁で刻み、酢になじませておきます。

  3. 3

    写真

    卵2個をボールに溶き、塩で調味して、薄焼き玉子を4枚焼きます。

  4. 4

    写真

    つぶしたじゃが芋にカチリとご飯を加えて混ぜます。

  5. 5

    写真

    薄焼き玉子の上に④を広げ、折りたたむように巻きます。

  6. 6

    写真

    4枚すべて巻き、食べやすい大きさに切り分け、器に盛ります。

  7. 7

    写真

    カゴメカットトマトを鍋に入れ、砂糖、醤油、塩で調味して強火で火にかけます。

  8. 8

    写真

    湧いてきたら、中火にして、焦げ付かないようにかき混ぜながら、煮詰めていきます。

  9. 9

    写真

    ペースト状になったら出来上がりです。冷まして、ポテト寿しに添えて完成です。

コツ・ポイント

じゃが芋を皮ごとゆでて、熱いうちに潰す!
菜箸などで、垂直に潰すと粘りが出にくくてホクホク感が残ります。
酢を柚の酢に変えても香りが立って美味しいです。

このレシピの生い立ち

サンプラザが開催している「旬の野菜を使った料理教室」高橋 本 先生のオリジナルレシピです。
5月のテーマ「新じゃが芋」での1品です。
レシピID : 3175118 公開日 : 15/05/15 更新日 : 15/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート