ヘルシーきなこもち♡の画像

Description

新茶に合う和菓子が作りたくて。
自分でつくってみたらとろんとろんに、とっても美味しくできましたのでレシピアップ♡

材料 (1人分(写真量))

150cc
きび糖
小さじ4
小さじ4
大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    ・手鍋に、豆乳、片栗粉、きび糖を入れてフライ返しでまぜます。

  2. 2

    ・溶けたら弱火にかけ、混ぜ続けます。1分くらい経つと、なにかのきっかけのように急にまとまります。

  3. 3

    ・そのままひとまとまりになるまで混ぜ続けます。ひとまとまりになったら火を消して余熱で。

  4. 4

    ・大きなお皿にきな粉を広げておき、固まりになったお餅をうつしてまんべんなくきな粉をまぶします。

  5. 5

    写真

    ・手で触れるくらいの熱さになったら包丁でカット♡お皿のきな粉をつけるようにころがして完成です。常温保存でOK.

コツ・ポイント

・豆乳でつくるととろんとろんになります。
・牛乳でつくるとむぎゅっ♡とした食感になります。

お好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

お餅を使わずに、きなこもちができないかなーと思い、レシピを作りました♡
さめても美味しい!
レシピID : 3178860 公開日 : 15/05/16 更新日 : 15/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック5671WF☆
まさにきな粉餅を食べてる感じで、感動しました(´∇`)

ありがとうございます♡ 綺麗なお写真♡

写真
トン太郎
豆乳消費出来ました♪まとまらなかったのですが片栗粉増やすのかな?

ありがとうございます! ゆっくりあたためてみてください♡

初れぽ
写真
ふふふ78
むっちり食感で美味でした♡

可愛い仕上がり♡つくれぽありがとうございます♡