お揚げの甘辛煮の画像

Description

お揚げに甘辛いたれをたっぷり吸わせて、ご飯のおかずにどうぞ。

材料

2枚
醤油
大1
大2
みりん
大2
砂糖(上白糖)
大2
出汁(市販のボトルタイプ)
小1
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをしてあげましょう。その後で、1cm幅位に切ります。

  2. 2

    小鍋に、調味料を全部入れて 1 の油揚げも入れたら、弱火でことこと煮含めていきます。

  3. 3

    写真

    ある程度火が通ったら、落し蓋をしてさらに煮含めます。煮汁が少し残っている状態で火を止めましょう。

  4. 4

    写真

    冷ましたら出来上がりです。
    出来立ての熱いままでも美味しいですよ!

コツ・ポイント

・油抜きは、酸化した油を落として味わいを良くするためなので、必ずやりましょうね。(出来立てを買って来た時は必要ないですよ)

このレシピの生い立ち

白ご飯だけでなく、どちらかというとお赤飯にぴったりかも知れません。調子に乗って食べ過ぎると、のど乾きますよ!
レシピID : 3187998 公開日 : 15/05/21 更新日 : 15/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
shwa
美味しく出来ました。 ちょっと物足りない時にありがたい(^^)v

れぽ、有難うございます。小鉢のお手伝いさせて頂きました。