☆鶏唐揚げ・きんぴら☆お弁当0522の画像

Description

❶チンゲン菜とかまぼこ入り卵焼き
❷きんぴらごぼうピリ辛酢
❸鶏唐揚げ

材料 (❶2人分)

2個
適量
だし
少々
❷2人分
1/3本
1/2本
2本
・砂糖
大さじ2
・醤油
大さじ2
・豆板醤
少々
・酒
少々
❸2人分
1枚
★しょうが
大さじ1~2
★醤油
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    ❶チンゲンサイとかまぼこは細かく切る。材料全部まぜ焼けば完成♪

  2. 2

    ❷ごぼうは千切りにして水につけてアクを抜く。人参・ちくわも千切りで同じ大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンを熱して、ごぼう→人参→ちくわの順に炒める。水をごぼうが隠れるか隠れないぐらい入れ・印をいれ煮ていく。

  4. 4

    汁気がなくなり味がしみこんだら出来上がり♪

  5. 5

    ❸鶏モモは一口大に切る。★印に漬け込んでおく。この間に他のものを作りましょう!!

  6. 6

    〇印をナイロン袋に入れ空気を入れて口をふさぎ振る。そこへ漬けておいた肉を入れ口をふさぎ振る。まんべんなく粉を付ける。

  7. 7

    写真

    熱した油で揚げたら出来上がりです。
    お肉のいい匂いがしたら出来上がりのサインですよ(」゚o゚)」

コツ・ポイント

❸の漬込み→❷を作り、❶を作って❸を揚げましょうo(^▽^)o

このレシピの生い立ち

最近コーンスターチを使うことがあり、たくさんあるので唐揚げに使ってみました。米粉を入れたことでサクッと出来上がりました♪
レシピID : 3190553 公開日 : 15/05/26 更新日 : 15/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート