おからパウダーで野菜スナックの画像

Description

食物繊維たっぷり!
お野菜とおからでカリカリのトマトガーリック味のお菓子ができました。

材料

200g
トマトジュース 無塩
100〜130cc
おからパウダー 微細粉 150M
大さじ3〜4
ガーリックオイル
大さじ1
塩・黒胡椒
大さじ1
以下バージョンUPオプション省略可
トレハロース
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    下茹でして薄皮を剥いたそら豆とトマトジュースを容器に入れ、マッシュ〜ペーストにする。
    今回はミルサー使用。

  2. 2

    写真

    ペーストになったものをビニール袋に入れ、おからパウダー・塩胡椒・オイル・その他オプションを入れて揉みながら混ぜる。

  3. 3

    写真

    今回のガーリックオイルは自家製微塵切りガーリックをオイルに漬け込んだものを使用。

  4. 4

    水分の具合を見ながらおからパウダーかトマトジュースで調整。

  5. 5

    写真

    お好きな形状にまとめる。
    シート状に伸ばしてカットしても良いし、丸めても。
    今回はビニール袋の隅をカットし絞り出し。

  6. 6

    写真

    180℃予熱のオーブンで25〜30分。
    仕上げに電子レンジで数分、カリッとするまで。

  7. 7

    写真

    オプション無しでシンプルに焼いても美味しい
    レシピID:3191517

  8. 8

    オプションのトレハロースとベーキングパウダー、入れたのと入れてないの、特に大きな差は感じられず。

コツ・ポイント

水分をおからパウダーで調整するだけなので、きっちりする必要はありません。
トレハロースは完成後のお菓子が湿気るのを防いでくれるとか?
ベーキングパウダーは少しでも膨らんで軽い食感になればと入れてみました。
どちらも入れなくても完成します。

このレシピの生い立ち

食物繊維たっぷりヘルシーなお菓子を作りたくて。
レシピID : 3199998 公開日 : 15/05/27 更新日 : 15/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
10玲花30
枝豆で☆ガリガリ美味しかったです!

枝豆、美味しそうです^ ^ レポありがとうございます。