幼児にも♩野菜の春巻きの画像

Description

今回はコンソメ味にしましたが、中華だしとかでも美味しいかもですね(≧∀≦)ノ

材料

2〜3本
1/2本
1/2玉
コンソメ顆粒
小1〜2
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    【具を作る】
    ウインナーと全ての野菜をみじん切りし、オリーブオイルで炒め、しんなりしたらコンソメ顆粒を入れ炒める。

  2. 2

    写真

    【皮巻く】
    具の粗熱が取れたら、春巻きの皮を三角に切り、その上に乗せる。

  3. 3

    写真

    チーズもパラパラと乗せる。

  4. 4

    写真

    春巻きの皮の底辺を重ねる。

  5. 5

    写真

    具が出てこないように、しっかりめにクルクル巻く。※コツ参照

  6. 6

    写真

    春巻きの皮の頂点に水を付けて、巻きつける。

  7. 7

    トースターで10〜12分焼いたら完成♩
    途中焦げ付くので、上からアルミホイル被せてね。

  8. 8

    包んだ状態のまま、冷凍保存しても大丈夫♩食べる時は、冷凍からそのままトースターで焼いて〜

  9. 9

    トースターでなくても、揚げ焼きにしてもいいですね♩油が気にならなければ、もちろん揚げてもok(´∪`d))

コツ・ポイント

具を乗せる時に、コーヒースプーン一杯強!くらいがベストな量かと。幼児にも食べやすく(*´∀`)

このレシピの生い立ち

ピーマン食べない息子にバレないように春巻きで巻いてみました♩するとぱくぱく完食だったので(*ノv`)b
レシピID : 3208286 公開日 : 15/06/02 更新日 : 15/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆいこ2100
簡単手軽に作れるのが良いですね!野菜嫌いな息子も完食!しめしめ…

野菜たっぷり良いですね♩苦手を克服するには工夫大事ですよね〜

初れぽ
写真
スタイリッシュママ
ウェイパーで♪揚げないからカロリー控えめで簡単♪ごちそう様♡

ウェイパーも良いですよねっ♩レポありがとうございます♡