お弁当に♪ぷりぷりハートのエビカツ♪

お弁当に♪ぷりぷりハートのエビカツ♪の画像

Description

子供も大好きな海老で、ハート型のカツを作ってみました♪お弁当にもピッタリです!

材料 (8個分)

150㌘
1/4個
1枚
A塩コショウ
少々
A酒
大さじ1
Aおろししょうが
チューブ2㌢分
大さじ1
適量
一個
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    むき海老は背わたをとって、包丁で粗めにたたく。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに、たたいた海老と玉ねぎを入れたところにはんぺんを手で潰しながら入れて、更にAの材料を全て入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ふわふわに混ざったら、バットにラップを引いて、その上に形作って並べる。

  4. 4

    写真

    生地がゆるめなので、全て形作ったら、上からもラップを被せて、冷凍庫で一旦固めます。

  5. 5

    写真

    ジップロックにパン粉を入れて、めんぼうでコロコロして、パン粉を細かくしておきます。

  6. 6

    写真

    衣が付けられる位固まったら、小麦粉、卵(割って解いておいたもの)、パン粉の順番に衣を付ける。

  7. 7

    写真

    衣を付けたら、170度の油で中に火が通るまで(大体5分くらい)揚げたら出来上がり☆

コツ・ポイント

ハート型にしたいときは、面倒でも一度冷凍庫に入れるのがポイントです!逆に、冷凍庫で固めてしまうので、バットの上でスプーンなどで形作れるので簡単です(*^^*)♪

このレシピの生い立ち

大きな海老は高いけど、海老が好きな子供のお弁当に入れてあげたくて、それなら可愛い形に♪と思い作ってみました!
レシピID : 3211856 公開日 : 15/06/03 更新日 : 15/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
るみ♩
受験に勝つという意味で作りました!喜んでもらえました!!

お受験お疲れ様でした!パンに挟むのも美味しそう(*^^*)

初れぽ
写真
34☆39
お弁当にいれてみました。子供も大好きみたい♪

初レポありがとぉ♪お子様にも喜んでもらえて良かったです♪